SSブログ
見頃の花木 ブログトップ
前の10件 | -

スパニッシュビューティーが咲き出しました。 [見頃の花木]

スパニッシュビューティーが咲き出しました。

20210424_072011.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

モッコウバラ以外のバラも咲き始めました [見頃の花木]

モッコウバラの盛りは過ぎましたが、まだまだ見頃です。他のバラも咲き始めました。





20210421_113423.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

モッコウバラが満開になりました [見頃の花木]

モッコウバラが満開になりました。

20210415_071708.jpg

20210415_071719.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

モッコウバラ今週が見頃です [見頃の花木]

モッコウバラが満開に近付いています。
今週が見頃です。



20210412_070923.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

ボタンが咲いてしまいました [見頃の花木]

寒の戻りがなく暖かい日が続きボタンが早くも咲いてしまいました。

20210403_171856.jpg20210403_171839.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

花梅見頃です [見頃の花木]

花梅が咲き今週が見頃です。IMG_20210228_154550_657.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

囃子清水七面堂の彼岸花が咲き出しました [見頃の花木]

東武鎌ヶ谷駅からの道すがらにある囃子清水七面堂の
彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めました。


見ごろになるのは今週末かと思います。

ご来店の折に覗いてみてはいかがでしょうか。


鳥居.jpg

複数.jpg

アップ.jpg

白い.jpg

境内.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

今年は今日7月1日が半夏生(雑節) 植物の半夏生も今が盛りです [見頃の花木]

夏至(げし)から十一日目。太陽暦では七月二日ごろを半夏生(雑節)というそうです。
但し、今年は今日7月1日が半夏生に当たります。

半夏生という雑節は、日本で生まれた季節の目安となる日です。
梅雨明け間近(地域によっては梅雨明けすぐ)の頃を示しています。
農業が中心だった頃の日本において、半夏生は大切な節目の日でした。

「チュウ(夏至)ははずせ、ハンゲ(半夏生)は待つな」ということわざや、

「半夏半作」
※半夏生以降の田植えは、はなはだしく収穫が減少する。という意味

という言葉があり、夏至を過ぎて半夏生に入る前までに、田植えを済ませていました。

また、この日にタコを食べるという風習もあるようです。



半夏生という植物もあり水辺に高さ六〇センチほどに生え、半夏生⑴のころだけ頂の葉の下半分が白くなり、白い穂状の花が咲く、どくだみ科の多年生植物。

喫茶店の窓から榛の大木の下に白い花が咲いているように見える植物を見ることが出来ます。



20200627_110251.jpg

20200627_110316.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

囃子清水七面堂の彼岸花が咲き出しました [見頃の花木]

東武鎌ヶ谷駅からお越しの際、途中にある囃子清水七面堂に
寄ってみてはいかがでしょうか。
花の少ないこの時期に境内の彼岸花が咲き出していあます。
いつもでしたら、秋分の日には満開になっているのですが
今年は少々咲き出すのが遅いようです。

囃子清水七面堂の由来書き
七面堂由来


七面堂の入口
七面堂入口

境内の彼岸花
七面堂の彼岸花

七面堂の白い彼岸花


また、庭の芙蓉の花も元気に咲いています。

芙蓉の花
nice!(0)  コメント(0) 

バラを始めとして様々な花が咲いています [見頃の花木]

モッコウバラは盛りを過ぎ日に日に花びらが散っていきますが、
代わりにバラを始めとして様々な花が咲き庭を彩っています。
店内に入る前にちょっと庭を覗いてみてください。

足元も気を付けながら歩くと思いがけない発見があるかも。


エニシダ(黄色い花)とバラ
エニシダ+バラ.jpg


手前から芍薬、オオデマリ、バラ
芍薬+オオデマリ+バラ.jpg


紫蘭
紫蘭.jpg
nice!(1)  コメント(216) 
前の10件 | - 見頃の花木 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。